ハイドラブースター
ハイドラブースター治療を東京・新宿でお考えの方
目次
ハイドラブースターとは?
ウォーターピーリングの施術で、角質除去や毛穴ケア、美容成分の導入を同時に行うことができます。 水流の力を利用してクレンジングやピーリングを行うため、肌への負担が少なく、余分な皮脂や角質を優しく取り除くことができます。 ダイヤモンドコーティングされたヘッドを使用し、古い角質や毛穴の汚れ、角栓を取り除きます。 美容成分を肌深層に浸透させることで、肌本来のうるおいを保つことができます。 皮膚刺激によって真皮のコラーゲン増生を促すことで、にきびやにきび跡、くすみ、しみ・小じわなどの改善が期待できます。 薬液を使い分けられるので、お悩みや症状に応じた最適な治療が可能です。
ハイドラブースターはこのような方におすすめ
- 毛穴詰まり
- 角栓・角質を綺麗に除去したい
- にきび予防がしたい
- 黒ずみが目立つ
- 顔全体の皮脂が気になる
- 肌のトーンアップしたい
ハイドラブースターの治療法
ウォーターピーリングの施術で、角質除去や毛穴ケア、美容成分の導入を同時に行うことができます。
ハイドラブースターを受けられない人
下記に当てはまる患者様は、施術を受けられない可能性がございます。詳しくは医師にご確認ください。
- 妊娠中、授乳中、妊活中の方
- アスピリン喘息などアスピリンアレルギーがある方
- 現在日焼けをしている、また近日中に日焼けをする予定のある方
- 体調が優れない方
- 肺に炎症の症状がある方
- 3日以内にピーリング効果がある薬剤や石鹸などを使用している方
- 1ヶ月以内にピーリングの施術を受けている方
※医師の診察時の判断により治療できない場合があります。
ハイドラブースターの取り扱い
【未承認機器・医薬品の掲載に関して】
未承認医薬品等である事の明示
ハイドラブースターは、未承認機器・医薬品です。
入手経路等の明示
の 社製造
国内の承認医薬品等の有無の明示
同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。
諸外国における安全性等に係る情報の明示
以下の認証を取得しております。
エレクトロポレーションの麻酔・術後の流れ
麻酔 | 局所麻酔、静脈麻酔 |
術後の通院 | その後の通院は基本的には必要ありませんが、気になる症状がある場合はいつでもご来院ください。 |
ハイドラブースターのリスク・副作用
施術中にピリピリ感や痛みを感じることがあります。 治療部位に軽度の赤みや腫れ、点状出血が生じることがあります。 施術後に色素沈着の原因になることがあります。 皮膚が剥けてくる可能性があるります。 感染症を引き起こす可能性があるります。
【注意事項】
- 皮膚炎がある方、重症の糖尿病、膠原病の方、妊娠中の方、出血性疾患や外傷を持っている方は施術を控えてください。
- 金属アレルギーの方はアクアニードル、頭皮ケア施術を控えてください。
- 施術部位をつねったり、ホームピーリングをしたりすることは控えてください。
- 治療部位の洗浄はぬるま湯と優しいクレンジングを使ってください。
- 日焼け止めの使用を徹底してください。
- 当日の激しい運動、サウナ、スチームバスは控えてください。
ハイドラブースターのよくある質問
ハイドラブースターの施術時に痛みはありますか?
基本的に痛みはありません
ハイドラブースターは顔以外でもできますか?
デコルテ(首、肩、胸元)、背中上部や背部にも可能です
ハイドラブースターの料金
※表示費用は、税込金額です。
ハイドラブースター PEEL+(乾燥肌・普通肌向け)
詳細 | 分割料金 | 通常料金 |
---|---|---|
1回 | - | 13,200円 |
ハイドラブースター SEBO+(脂性肌・赤み肌向け)
詳細 | 分割料金 | 通常料金 |
---|---|---|
1回 | - | 16,500円 |